HOME チケット アクセス 駐車場 観戦考察 携帯品 グルメ グッズ・土産 ドライバーと遭遇
トク旅・ツアー 宿泊考察 ホテル・旅館情報 野宿・車中泊・キャンプ その他 関連サイト
■■F1日本グランプリ鈴鹿観戦ガイド - 携帯品■■
携帯品・持ち物リスト
チケット >>Gather to Suzuka Circuit チケット
・チケットホルダーもあったほうがいいかも。タイムスケジュールをプリントアウトしておいてホルダーに入れておくと便利。
・指定席券がないと、指定席エリアには入れません。 F1のときは係員がシビアにチェックします。
お金  
多少のお金は当然必要になってきます。
敷物  
・自由席は草原の斜面になっている。丸太ん棒が埋まってて座れるようにはなっていますが、汚れても良い格好と敷物の準備が必要です。
・シートを留める為の地面に打ち込むヤツをちゃんと持って行くこと。帰る時にはサーキットを汚さぬ為きちんと持ち帰ること。シートにマジックで名前と何人なのか明記しておくと良い。場所は大きく取り過ぎない事。本来場所取りは土曜日からだが金曜日から無法地帯に。
・自由席は必須。指定席はクッション(サーキットでも売ってた)などあると便利。
ミニチェアー  
・自由席の人はこれがあると助かる。指定席では使わないように。
寒さ対策  
・手袋+カイロも持ってくといいかも。
・日が暮れると激寒になるので 防寒具は重くても余分に持っていったほうがいい。(ビニール系がオススメ)。
・夜は冷え込む。防寒具は念入りに。
・小寒い時の為の薄手の上着に(暑い時は日よけにもなる)長袖シャツ、カーディガン、女性ならパシュミナ等。
・本格的に寒い時の為に腰にパーカーをまいておくつもり。
雨対策  
・プログラム買う人はそれを保護するビニールとかカバーになるようなものを持っていったほうが良い。急な雨でもくしゃくしゃになったりしない。
・屋根の無い観戦ポイントなら膝丈ぐらいのポンチョがよい。傘は周りの迷惑になる。さらに両手が使えないので弁当を食べるときにも不便。
・カッパ・ビニールシートは当然として、長靴も用意した方がお勧め。
・雨にはワンピース型のカッパ。
暑さ対策  
・晴れてたら黒い服はやめた方がいい。日光吸収しすぎ。とにかく日陰に避難できない。帽子は絶対必需品。
・周りの目を気にしないなら冷えピタとかあったらいいかも。
・日差しが強いからといって、スタンドで日傘をさすのは周りの人の迷惑になるのでやめましょう。
・日焼け止めクリーム。
・暑い時の為にインナーはノースリーブか半袖Tシャツ+帽子。
・帽子は絶対必要、晴れたら結構日差しが強い。季節外れに日焼けして真っ赤になった。女性の人は日焼け対策要。
ゴミ袋と携帯灰皿  
やはりマナーは大事。
高級じゃない靴  
・雨が降りそうなときは防水のハイキングシューズなんか良い。下がズルズル滑る。
・あの辺の土は粘土質なので、地面が濡れている時はあまりいい靴は履いていかない方が賢明。
・雨の後は靴底にごってりへばりつく。面倒でも草の上を歩くのが吉。
FMラジオ 【PitFM-78.3MHz-(土) 8:30〜16:30(予定) (日) 8:00〜16:30(予定) (金曜無)】
・持っていくラジオの電池残量も確認しよう。予備の電池も用意出来たら良い。
・なるべく性能が良いことに越したことは無い。
・コンパクトでしっかり受信できるものを用意。スピーカーの位置に関わらず実況放送が聞ける。
双眼鏡  
 
カメラ・デジカメ  
・望遠が良し。使い捨てだと米粒みたいなマシンしか撮れない。
・カメラとるのに気がとられてマシンを見てない事に気づいた。しっかり自分の目で焼き付ける方が良い。けど、ビデオは音も迫力あってナカナカ良かった。
・走ってるマシン写すのは、慣れてない素人にはゼッタイ無理。パドックやピットに入れる人なら、クルマ止まってるからカメラ持ってる意義もあるだろうが、F1じゃあり得ない話。生の映像を目に焼き付けろ。
・サーキットの雰囲気を伝えるものを写せば、けっこう良い思い出になる。
食料  
・バナナは日持ちもするし腹持ちも良いので非常用の食料としては最高。
・パンなどでも2〜3日はもつので、賞味期限の問題は無いかと。鈴鹿近くのコンビニに頼りすぎると、時間によっては店内が空っぽだったりすることも。
・事前に全部買い込んでクーラーボックスに詰め込んでく。 もしくはベルシティ(ホンダの工場近くにあるショッピングセンター)。氷だけコンビニで毎日調達しとくと結構持つ。あとはリュックに詰めてスタンドへ。もちろんゴミはお持ち帰り。
タオル  
暑くても、汚れても重宝。
常備薬  
・正露丸などの腹痛の薬は必要。去年スタート30分前に猛烈に腹痛くなった。割と冷えるし食が不規則になるから体調崩しやすい。
 
あれば良いかも
休足時間  
歩き疲れた足には「休足時間」がいい(その他類似品でも可)。最近じゃコンビニにも売ってるので買っておくとよい。ふくらはぎもいいが、足の裏から甲をつつむような感じで貼って寝ると楽だよ〜。次の日に疲れを残さない事も大事。
折りたたみ自転車  
・現地調達なら鈴鹿のホームセンターで6千円代から有る。R23下り方向の白子駅の2・3キロ手前にでかい自転車屋さんがある。
・サーキット内は禁止になっています。駐車場からサーキットまでの移動に使いたいですね。
・駐車場からの移動に使って道路にワイヤーをくくりつけた。いたづらされてるのもあった。
・折りたたみ自転車でスーイスイ走ってるヤツ、あれ便利そうだった。サーッキットって歩くと結構遠い。
 
その他注意が必要なモノ
エアホーン・チアホーン 【耳障りに思っている人も中にはいます】
・エアホーンは天へ向けて、鳴らすべき時にだけ鳴らす。
・慣らすタイミング(少なくとも必ず鳴らす時)は、1.金曜日、初めての車が目の前を通る時 2.決勝のスタート進行時の各車に向けて(グラスタ除く) 3.君が代斉唱後 4.ゴール直後 5.表彰台での国家演奏後 6.レース後ドライバーが観客の前に顔を出した時 7.どのセッションでもドライバーがこちらに向けて手を振ってくれた時(嫌いなドライバーでもちょっとぐらい鳴らしてあげてね)それ以外は鳴らしたくても気持ちを押さえたい。周りの迷惑も考えて。
・うるさいのでチアホーン、及び、エアホーンは手を伸ばして斜め45度以上上向きに鳴らすように。鳴らした後はすぐに手を引っ込める事も忘れちゃダメ
・エアホーンの取り扱いには充分気をつけてください。何気に触っていたら、突然鳴らしてしまい思いっきり前の人に怒られました。
傘&日傘 【カッパかポンチョにしましょう】
・コンビニで安いカッパ買ってください。現地は高いです。
・とにかく邪魔。周りの人へ迷惑。日傘はもってのほかですよ。
 
HOME チケット アクセス 駐車場 観戦考察 携帯品 グルメ グッズ・土産 ドライバーと遭遇
トク旅・ツアー 宿泊考察 ホテル・旅館情報 野宿・車中泊・キャンプ その他 関連サイト

Gather to Suzuka Circuit
F1日本グランプリレース鈴鹿サーキット観戦ガイド - 携帯品
LastUpdate 2014.02.16

ネッテラー | ブックメーカー | ウィリアムヒル | bet365 | ピナクルスポーツ