HOME チケット アクセス 駐車場 観戦考察 携帯品 グルメ グッズ・土産 ドライバーと遭遇
トク旅・ツアー 宿泊考察 ホテル・旅館情報 野宿・車中泊・キャンプ その他 関連サイト
■■F1日本グランプリ鈴鹿観戦ガイド - 観戦考察■■
鈴鹿サーキット観戦考察
木曜日に着いたぞ  
・F1のチケットでは入れません。遊園地入場料払えばサーキットに入れます。ちなみに遊園地入園券は名古屋あたりの金券ショップで600円くらいで売ってたと思う。通常は1600円くらいじゃなかったかな。
・文字通りの「コース一周」はできないかな。スプーンのところは通り抜け出来ない。歩くだけなら行けるところをくまなく回って半日仕事です。
・コースを歩いてみてはどうでしょう。コース1周、過去の経験ではのんびり喋りながら歩いて3時間。午後のピットの方が面白いから、コース1周は午前がおすすめ。コースの下見のドライバー時々来るから、声掛けると絶対手を振ってくれる。
金曜日も楽しい  
・金曜はD1持ってればB1.B2.C.D1.D2.E1.E2.F1.F2.G.Hには自由に入れる(その他の指定券でも同様)自由席の人はエリア券3000円を買えば入場可。
S1,S2,Aに入れるエリア券もあります。・金曜朝早く着けるんだったら、早めに展示車両の写真を撮っておこう。それ以降は人が増えて写真が撮れなくなる。
・金曜一日と土曜の午前は、あちこち探訪するのがいい。
・予選、本戦とだんだん人が増えてくるのを実感出来る楽しみもある。それと人が少ないから、ドライバーも動きやすいようで結構色んなとこで、お目に掛かれる。とにかく行ってみるといいよ。
・フリー走行から観てマシンのセットアップ具合を観察するのはおもしろい。鈴鹿の場合決勝よりもフリーや予選の方が好きだったりする。決勝がスタートするとあと2時間で終りなのか〜って思って悲しくなる。
・A:金曜日のフリーを見たいと思うんですけど観戦券9000円+公式練習日(金曜日)前売りチケット3200円=計12200円 で見られるんですよね?Q:金曜フリーだけ見たいんなら観戦券必要なし。観戦券はあくまで3日とも入れる券。金曜だけなら3200円の券のみ。
金曜限定の「指定エリア券」  
・これ買うと指定エリアに入れる。当然、空いている席に行かなきゃダメだが。 さらにその「指定エリア券」にも、S1用、S2用などの区分がある。一番面白いのは3000円のエリア券(E、D、F、Cその他、グランドスタンド以外にはどこでも入れた)。なお、「指定エリア券」は金曜当日だけの発売。
土曜日のエリア券  
・土曜エリア券は5000円。これを買えばB1.B2.E1.F1.F2には入り放題となるが、C,D1,D2,E2,G,Hには入れない。
朝は早めに行って至福の時  
・せっかく行くのだから、指定席だけなんて勿体無い。売店でトーチュウと朝飯を買いゲートへ出陣。早起きしてサーキットでフリー走行見ながら朝飯。これが至福の時。
・早めに行ってウォームアップ走行やパレードを楽しむべし。
夜も楽しい  
・夜のピットを見るのも楽しい。メカニックの作業が見れるし、たまにエンジンかかったり。双眼鏡必須。寒いので防寒具も必要。
・ファンがスタンドから熱烈なドライバーのコールをしてたら本人が出てくることも。
トイレ  
・結局水分は控えめに!って事になるかと。
・鈴鹿は女性の比率高いので仮設トイレでさえ女性用があったりする。女性は意外に不便ではない。
・当然の事ながら混みます。金・土曜日はまだしも、日曜日はもの凄い。
ATM  
正面ゲートのATMは長蛇の列なので、予めキャッシュは用意しておいた方がいいかも。
レース終了後  
・決勝終了直後は携帯電話は通じなくなると思った方がよい。
・レ−スが終わってからメインスタンドが開放されるのでピットの撤収作業が見れます。但し月曜仕事がある人はさっさと帰ったほうがいい。電車は混む。
 
鈴鹿サーキット観戦場所  
指定席or自由席  
・自由席の穴場はS字F席とG席の間、ヘアピン指定席横。どちらも狭い範囲で、席取りは激戦区。
・自由席でも日曜日の朝早くに来れれば大丈夫だと思います。どこで見るかにもよるけど見る席がないって困ることはないでしょう。ただし東コースは大変と思う。130Rの出口とかスプーンなら見れると思います。せめて8時半からの朝セッションに間に合うように行きましょう。
・金曜土曜は自由席が面白いですが、日曜だけは指定席がいい。日曜1日限りの指定席券もある。
・土曜の夜はオールナイトでゲートが開いてるから、自由席の人は一晩中席取りしてる。
・自由席なら逆バンクかスプーンあたりもお勧め。
・自由席でホントに良い所は金曜日の朝イチで埋まる、土曜の予選前だと一人なら見れる所がまだある、日曜日は通路も無くなるぐらい人でいっぱいに。
・日曜朝(何時かにもよる)は、自由席の人気場所(S字やヘアピン)を確保するのは基本的に困難。指定が取れるならそれに越したことはない。
・指定の場所には、正直な話、当たりはずれがある。 下段の方は見晴らしは悪い。金網は2重になってる。ちなみに鈴鹿では、列番号(ブロックの次の番号)が、 若い方が上段になっている。
・指定席を確保しておいて、うろうろし、気に入った自由席があいていたらそこから見て、また移動する。人が多すぎたり、疲れたら戻る。これ最高。初めてくるなら絶対うろうろしていろんなところから 見たほうがいいと思う。レース本番は指定席から見る。
その他  
・来年も見に行くなら、決勝レース後に各指定席の眺め、及びサーキットビジョンの配置をチェックするべし!
・ヘアピンからスプーンへの通路が、もっともコースに近い場所でもあるので、体中の骨がきしむような爆音を堪能できます。
・スプーン入口で、フリー走行開始を待つことをお勧めします。怒涛のように全開のマシンが飛び込んでくる様は、圧巻です。
・階段(通路)に近いほど、良い席かも。真ん中だと席が埋まってる時は席から離れづらい。
E1  
金網地獄だけど、雨の日はサイコー。
E2  
・1コーナーつっこみの迫力と見渡せる範囲が広いという長所はあるが、アクセル全開区間がないのが物足りない。
・スタンドが高い位置にあり、ストレートとS字という東コースの半分以上が一望でき、スタートの迫力も味わえるというのが人気の秘密です。そして雨が降ったらスタンド下に避難できる、トイレがE席専用で混雑が少しだけ緩和などのオマケつき。難点は値段が高い。
・値段は高いけど一番良い席だ。
C  
・相変わらず迫力凄い。 上の方が眺めはいいけど、迫力味わうなら下の方がいいね。特にシケイン手前の下の方の席で見ると130Rから真っ直ぐこっちに向かってくるから凄い。金網邪魔だけど。
・日曜の帰りはレース後、正面ゲートを通過せずにシェル石油の交差点に出る出口が開放される。まっすぐ平田町まで歩ける。
・エンジンが一番回転するところだから凄まじいのひと言。
・シケイン前だから、最高速からのフルブレーキングが見れます。サーキットビジョンも有。
・足元の白線の区切りと、席の表示が微妙にずれている。一度しわ寄せでエライ目にあった。
・上段ブロックなら130Rの立ち上がりから1コーナーの入口まで見えるし追い越しやコースアウトも多い。
D1・D2  
・Zブロック、客が少なめで快適に見れるからいいよ。F席の周りはギュウ詰めなのに、向かい側のD席Zブロックはガラガラで横になってた。
・D1のZブロックは一番1コーナー寄りだからイイ席だよ。
・上段と下段で天国と地獄ほどに違う。下段は金網かかってるし、スピードが速いので目の前にきたと思ったらあっという間にF席前。ストレート全体を見渡すこともできずピット作業も見えない。
・木の陰からブラインドで飛び出してきて誰が来るのか分かりにくい。けれどココのモニターはD2のモニターより画像がきれい。
・D2は仮設スタンドで視点高くて気持ちいい。見ててストレス溜まらなくて好き。
・D2はかなり良い席
F  
・日陰になると寒いだけだし、マシンも小さく見える。今のF1だとレース中盤以降はあまりバトルがないので マシンが単に通りすぎていくだけでとてもツマラン。だから毎年、席もガラガラ。
・ストレート駆け下りてくるマシンの音とS字の車の安定度とかがわかって面白い。
G  
・自由席に挟まれてるのでなんとなく割高感があるけど、席取りしなくていいし自由席よりS字が真正面になるので見易い。意外にオススメ
B2  
・音はB2が抜群にいい。
・130R出口から2コーナー辺りまで見渡せて、サーキットビジョンもある。 シケイン入口での攻防は結構燃える。スタートやチェッカーの瞬間も見られるので、ストレス無く観戦したい人にはお薦めかも。あと、下の席はコースが近くに見えるのがポイントだけど、金網が邪魔。
・決勝でのピットインの時の速さなんかも 見える。
S1.S2  
・S2の自分の前は某招待席だった。2列50人分ぐらい。スーツ着たオッサン達が大挙して来たと思ったら、ウインドブレーカーかなんか着たスタッフが、お弁当は配るわ、お茶は配るわ、お土産は配るわでもう大変。そこらじゅうで名刺交換が始まってる。もちろん日曜日決勝直前。いざレースが始まったら全員耳を塞いで見てたのが笑えた。土産に耳栓も入ってたみたい。ゴール前に帰っていった。
・S1席の屋根は、全て雨が防げるわけではない。前の方の列、両サイドのS2やAとの境界近くの列は厳しい。
・S1の長所は屋根があることと表彰式が近いことぐらい。晴れてるならS1の前の方なんかより、S2の上の方が絶対にいい。
・スタート時などマシンが止まってる 時は最高だが、走り出すとただ駆け抜けるだけ。その点E2は良い。
2コーナー  
コースの見通しはいいが身動きが取れん。入り口から遠すぎる。
シケイン  
・シケインゲート入ってすぐの完全立ち見。遠いがシケインの画面が見える。選ばれし50名ほどしかそこでは観戦できない。が、とても疲れるのでその場を離れる人は多く、入れ替わりが激しい。
・よく何かあるのがシケイン。どのクルマがピットに入るか、その場でわかる。130R寄りなら飛び込んでくる様子から見れる。
・ブレーキローターが真っ赤に焼けるのが見れる所なんか最高。
・ドライバーのうまいヘタがはっきりわかる。97年の「アーバイン怒濤のつっこみ」みたいのたまに見れるし、おすすめ。
S字  
・S字の画面が見える場所は意外と広い。競争率が激しいが、1人ぐらいなら いつでも潜り込める。
・競争率高いがオススメです。
130R  
・広い芝生でゆっくり出来る。カップルや家族連れにはオススメ。
・自由席でも比較的近く見える。
逆バンク  
・有ったとしてもパドック用なのでコースと反対方向。振り返って見るように。
・パドック内観戦席用の画面が逆バンク入口付近に設置される模様。それが逆バンク出口側からは良く見える・・・はず。
・自由席は意外にオススメ。
ヘアピン  
・ヘアピン席に一番近いのはヘアピン東ゲートです。南コース滞在の連中はここからヘアピン席への上り坂をダッシュ。
・ヘアピンへの近道は多分シケイン(130R)裏のゲートが近いのかも。シェルのスタンドを南コースに向かって行くと右手にあった。でも正面ゲートと同じ時間に開かないかも。結局正面ゲートからダッシュ。正面ゲートからはジュピター(観覧車)への橋を渡ると近道。
・個人的にはヘアピン進入側が鈴鹿で最も好き。良い写真が撮れる。100oのレンズで十分だし。
・ヘアピンの指定席は立ち上がり部分だけになっているので、ヘアピンの入口から出口までは自由席。ただし、ここは競争率激しい。
・指定席でいうとH席にあたる。デグナーを抜けたあたりからマシンを拝む事ができ、スプーン付近で減速・シフトダウン→立ち上がり・シフトアップ。と、1速から5速あたりまでのF1サウンドが楽しめる。マシンやドライバーの格差がよく分かるので初めての人は是非一度逝ってみて欲しい。わりと高低差があるのに驚く。
・ヘアピンではかなり減速するので、ドライバーの挙動もよく見えます。さらにスプーンからバックストレッチへ抜けるときのジェットエンジンのようなサウンド・・・・ なんで人気無いんだろう?
・コーナー突入時のブレーキングですが想像できないぐらいすごい減速かましてす。と、同時にシフトダウンとコーナー立ち上がり時のエンジンの「ブロブロ」音を聞いて各マシンのサウンドを満喫。目前をフル加速で突き抜けていくマシンの勇姿。
・立体交差下からの立ち上がり、ヘアピンへの突っ込み、その後の坂の駆け上がりまで見られる。放送もよく聞こえる。
・ヘアピンでエンジン音聴いていると、通になったような 気がする。
・ヘアピンとスプーンの中間あたり(通路)、フェンス越しにすごく近くを通過する、音と風で迫力満点。
・最近は自由席が多いから、一度は行くべきかも。ただし長大な望遠を持ったお兄さん達(お姉さんも)が立ちふさがっているので、結構場所確保が厳しい。
・ヘアピンは進入マシンが正面から見える最高のポジション。しかしデジタル放送用のクレーンカメラが設置されてて、その周囲が立ち入り禁止に。迷惑。
スプーン  
・マシンバランスがいい車、悪い車がよく分かると思う。ブレーキ残しながら曲がったりした時のバランスが悪い車なんか見ていて面白い。
・一つ目のブレーキングエリアを真横から眺められるから好き。ローターが真っ赤に焼けるのがはっきり見れるよ。あと、ドライバー、マシンによってブレーキングポイントの違いが良くわかる。予選だと積んでる燃料が同じなので誰が突っ込んで曲げるドライバーか分かる。
・ヘアピンからスプーン方面へもう少し歩いたところに、かなりコースに近くて、標高差がない場所というか道があって、そこで聞いた音がしびれました。ただし、小さなお子様連れの方は、子供の耳にイヤホンさせないと危ないと思います。
・以前はスタンドがありました。ただ遠いです。メインスタンド前から徒歩40-50分程度でしょうか。但し行く価値はある。モニター無いからラジオ類は必須。
・ハイキング気分でスプーンがおすすめ。レッツ山歩き。ダイエットにもいいよ。自由席でオススメ
パドックパス・パドッククラブパス  
・「パドックパス」は販売されません。 その代わり「パドッククラブパス」というのは限定で発売されます。価格は3日券 515,000円土・日券 490,000円日曜券 455,000円。しかもそれを買ってもピットウォークではドライバーには会えない。ファンサービスでイベントなどで会えることがあるそうです。
・金があるならパドックパス。25万円でピットウオークも出来る。お金があれば・・。
 
HOME チケット アクセス 駐車場 観戦考察 携帯品 グルメ グッズ・土産 ドライバーと遭遇
トク旅・ツアー 宿泊考察 ホテル・旅館情報 野宿・車中泊・キャンプ その他 関連サイト

Gather to Suzuka Circuit
F1日本グランプリレース鈴鹿サーキット観戦ガイド - 観戦考察
LastUupdate 2014.02.16

ネッテラー | ブックメーカー | ウィリアムヒル | bet365 | ピナクルスポーツ