| 神宮球場のグルメ |
|
| グルメ |
・神宮は外野スタンド側に美味い店が集まっている。
・球場の構造上、内野と外野の往き来は不可である。 |
| バックスクリーン裏 |
カレー・うどん屋兼用の店 |
| フード |
| 神宮カレー大盛り★ |

センターバックスクリーン裏等の売店で売っている。バックスクリーン裏ライト側か内野の3塁側の売場がオススメ(定番の店はバックスクリーン裏客席下の通路のうどん屋の右隣、串カツも売っている福神漬け取り放題のカレー屋
)。食券方式で値段は680(大盛り80円増)円。手作り風なのがうまい。お腹一杯に。200円で串カツをトッピングも良し。 |
| 神宮カレー |

バックスクリーン裏、ややレフト側。美味しかった。600円。ちなみに内野ではカレー売ってるところは3箇所。内野では三塁側の売り場が美味。でも外野が一番美味。 |
| 串カツカレー
|
カレーに200円で串カツをトッピングして食す。 |
| 神宮ハヤシライス |
|
| カルビ丼 |

内野。700円。 |
| モツ煮 |

単品480円。 |
| モツ煮込み丼(ライス) |

640円程。つゆだく。 |
| ビビンバ丼 |
外野席にあります。紙パックに入っていて、チープ感漂う外見ながら、ボリュームが凄い。カレーの1.5倍くらいの御飯と具が有る。やや辛口なので、ビールと一緒にどうぞ。 |
| 豚チャーシュー丼 |

外野センター裏の売店。650円。チャーシュー4枚+メンマ+葱。ご飯の間にはもやしが敷き詰めてあります。チャーシューは市販の味でまぁまぁ。 |
| 豚しょうが焼き丼 |

3塁側内野の8・9入口付近の売店にて。豚バラ肉・細切りのピーマン・玉ねぎにしっかりと醤油・生姜の味が染みこんでいて美味。肉も薄っぺらではなくボリュームがありました。注文受けてから焼いてくれます。 |
ジャンバラヤ |

ライトスタンド。ウインナーおじさんの隣で鉄板を使って作っている。黄身の固い目玉焼きみたいなのも乗ってて、客に渡す時に粉末の調味料(塩胡椒)を振りかけ。目玉焼きがメインの具で、大きい肉は付いてません。
美味。 |
| 牛丼 |
吉野屋 |
| 弁当 |
| ホームラン弁当 |
|
| 麺類 |
| 東京ラーメン★ |
センターバックスクリーンの表側。600円。醤油味のちぢれ麺。 |
| オロチョンラーメン |
|
| 鉄板焼きヤキソバ |
バックスクリーン裏。 |
| 冷やしラーメン |
|
| 冷やしたぬきうどん |
|
| カレーそば |
|
| おつまみ・軽食 |
| アメリカンドッグ |
|
| ナゲット |
右中間。 |
| カツサンド |
右中間。 |
| ポテトフライ |
バックスクリーン裏。260円。塩味が美味。しなってない。
|
| ソーセージ盛合せ(ウインナー盛り) |

外野バックスクリーン下のライト寄り。500円。名物おっちゃん が盛り付けるときに「ハイ、おまけー」と言ってくれる。家庭用の鉄板焼き器の上で数種類のソーセージを焼いている。小さいソーセージは皮がぱりっとしていた。ケチャップとマヨネーズとマスタードはお好みで。 |
| 焼鳥(バックスクリーン下)★ |

2本300円。バックスクリーン裏ライト側。ピーク時には行列ができる。下ごしらえ無しの生の鶏肉から焼いて、ジューシー。 |
焼鳥(ライトスタンド下) |
1本100円。神宮球場ライト側の売店(ジャンバラヤやソーセージ盛りを打っている店)で売っている焼鳥。小さめだが、なかなかリーズナブル。
|
| 京たこ焼 |

450円。ライトスタンド下(ウィンナーやジャンバラヤの所と一緒)。石井一久もおすすめだとか。 |
| ローストチキン |

2004年からの新メニュー。300円。内野ネット裏の売店で購入。味はスーパーの100円の日に売ってる鳥足程度だが、球場の300円レベルの食べ物としては上々の出来映え。
|
| イカ焼
|
|
| ジャンボシュウマイ |
内野。 |
| おでん |
|
| チーズ竹輪 |
|
| カマンベールチーズフライ |
内野指定A。サクサク美味。 |
| 枝豆 |
|
| 串から揚げ |

200円。 |
| いわしのゲンコツ揚げ |

バックスクリーン裏。玉ねぎが甘くて美味。 |
| ドリンク・デザート |
| ビール★ |
種類多彩。値段も選べる。ハイネケン(バックスクリーン裏の売店にも有)は5回から売りに来る。 |
| 瓶ビール |
小瓶。缶よりも50円安い450円。ただし銘柄が少ない(クラシックラガーと黒ラベルだけ)。 |
| レモンサワー |

500円。外野センター裏の売店。 |
| 神宮コーヒー |
|
| コーラ |
妙に美味い |
| メロンソーダ |
やけに綺麗な緑色 |
| オレンジジュース |
ちょっと薄い |
| アンバサ |
外野の自販機。懐かしの味。 |
| キリンシャッセ |
果汁が多めに入った(30%くらい)炭酸飲料。
郷愁の味。センター入口から入ってすぐ右側の自販機にて。 |
| ホットウィスキー |
寒い時期 |
| ホットウーロン茶 |
寒い時期 |
| マンゴーアイス |
|