サッカーショップ加茂
  その他のサッカースタジアム  
HOME その他スタジアム サッカーショップ サポーターグッズ レプリカユニ オシムの涙 モウリーニョレッスン 
札幌 秋田 仙台 山形 水戸 鹿島 栃木 草津 大宮 浦和  千葉 東京 町田 川崎 横浜 湘南 甲府 新潟 富山
清水 磐田 名古屋 岐阜 京都 G大阪 C大阪 神戸 岡山 広島 鳥取 愛媛 徳島 福岡 北九州 鳥栖 長崎 大分 熊本
国立霞ヶ丘競技場
グルメ雑感
売店が混むと予想される場合は、1Lの紙パックが大変便利(他スタジアム同様)、ペットボトル持込可・不可を気にせずいつでも問題ナシ。 水筒型魔法瓶ももちろん良し。定番商品が揃い踏み、その味に歴史を感じさせる。
スタジアムグルメ
モツ煮込み
甘辛味噌スープの中にモツがたっぷり。
牛丼
ボリュームのある牛肉によく煮込まれたたまねぎ。
カレーライス
中辛で、ルーから溢れんばかりに入っているたくさんのじゃがいもと人参。
チキンバスケット
ビッグサイズのチキンにしゃもじのように平べったい串がささっている。ジューシーなお肉とボリュームに大満足。
おつまみ3点盛
春巻き、枝豆、鶏の唐揚げ、おつまみが3種類セットになった商品。
周辺グルメ
千駄ヶ谷駅、国立競技場駅周辺の店数は少ない。新宿、繁華街で買い物することをお勧めする。
屋台の大盛り焼きそば 千駄ヶ谷駅周辺なら、駅隣りのサブウェイか駅から競技場に向かう途中の屋台の大盛り焼きそば。「この盛、見てってよ〜!」っておにいちゃんが叫んでる。
ホープ軒 ちょいこってりの醤油スープと太麺。白葱入れ放題。
アクセス
公共交通機関利用
営団の外苑前駅、都営の国立競技場駅他、代々木、新宿、渋谷へも行ける。
羽田から大門まで京急でどうぞ。そこから大江戸線で国立競技場へ。
新宿→千駄ヶ谷4分。東京→信濃町13分。
JR総武線「千駄ヶ谷駅」「信濃町」より徒歩5分。地下鉄銀座線「外苑前駅」より徒歩10分。地下鉄大江戸線「国立競技場駅」より徒歩1分 。
車・駐車場利用
ルート246沿いには有料駐車場も多く停められない事はないと思いますが、場所によって料金体系がまちまちなので、事前に調べておくのが得策。
>>
都内の駐車場検索はs-park
絵画館駐車場(並んでる車はほとんど前泊組)は混む。一般駐車場のうち公共駐車場でない所は、営業日・営業時間にも注意。
国立は付近に100円パーキングが結構ある。千駄ヶ谷駅の方に行けば、高速のガード下に駐車場がある。最悪、新宿まで行けば何とかなる。
>>
千駄ヶ谷駐車場170台 30分200円
最寄ICは首都高速4号線:外苑出口。
その他
駅から歩いて行ける。色んな路線が選べる選択肢があって嬉しい。
国立競技場各施設および国立スポーツ科学センターで「国立競技場ガイドブック」(A4判、20ページ前後、無料)がもらえる。
 
国立西が丘サッカー場
グルメ雑感
スタジアムグルメ
冷やしおでん 400円。
周辺グルメ
十条駅周辺は惣菜&外食天国。アーケード商店街に入って、副しん(ラーメン屋)の向かいの商店街に入ってまっすぐ行くのが西が丘へのルートとしてはお奨め。
15分程度でJR十条駅に出られる。それなりに大きい商店街(アーケード)もあるし、コンビニ、吉野家、マック…等々があるから 買物も、食事も不便は無いと思う。100円ショップも薬局もある。30分歩けば赤羽に出る。
本蓮沼は近いが駅が中仙道の地下で、地上に出るとすぐ住宅街に入っていくから商店の数が少ない。コンビニなどはあるが、グルメにはちょっと辛いかも。大型スーパーで買い出しをしたいというのなら、赤羽駅西口の再開発ビル、「パルロード」にイトーヨーカ堂が入っている。ここから西が丘まではバスがあるし、タクシーでも相乗りなら大して変わらない。
十条商店街にはTVでも紹介されたおにぎり屋が2件、練り物屋で持ち帰りのおでん、ファンシーなイラスト(看板)の肉屋ではブタコマ入りポテトコロッケが。 他にも色々な食べ物が有。ランチジャー持ち込みも良いかも。
豚カツ弁当 本蓮沼駅前。
十条のおにぎり屋 天むす塩味、焼きむす、味噌かつむす、葉とうがらし等どれも美味。片方はTVチャンピオンで優勝、もう一方もTV紹介の常連。なのに値段が激安。100円均一。
十条のアーケード商店街の真ん中辺の屋台 蕎麦出汁で煮込んであるおでん。美味。
アクセス
公共交通機関利用
新宿駅から、埼京線で10分程度でJR十条駅。JR十条駅から歩くなら、15分程度で西が丘。JR十条駅前(踏み切りの向こう側)から出ている赤羽行のバスは7〜8分に1本。赤羽駅からバスで行くより電車の方がアクセスは良い。駅からスタジアムまでタクシーなら1メーターちょっと。
車・駐車場利用
その他
アーケード商店街に入って、副しん(ラーメン屋)の向かいの商店街に入ってまっすぐ行くのが西が丘へのルートとしてはお奨め。
 
室蘭市入江運動公園陸上競技場
アクセス
公共交通機関利用
JR室蘭本線「室蘭」駅より徒歩5分。
車・駐車場利用
 
その他
 
 
函館市千代台公園陸上競技場
グルメ雑感
スタジアムグルメ
   
周辺グルメ
レストラン
五島軒 創業明治12年の老舗のレストラン。
魚介類
函館朝市 イカ刺し・各種海鮮丼・ハラス定食
ラーメン
あじさい 創業60年以上。塩がお薦めのあじさいラーメン。新千歳空港内のラーメン道場にも出店。
マメさん 幻のラーメンとして新横浜ラーメン博物館にも出店。元祖塩ラーメン。
回転寿司
グルメ回転すし函太郎  
やきとり弁当
ハセガワストア 豚肉とタマネギが串にささっていてカラシをつけて食べる。函館名物の「やきとり弁当」も豚肉。
ハンバーガー
ラッキーピエロ 函館でハンバーガーといえばここ。いかすみアイスも有。
アクセス
公共交通機関利用
JR函館駅前から市電「千代台」下車徒歩3分
市バスおよび函館バス「千代台」下車徒歩3分、「西武前」下車徒3分
車・駐車場利用
その他
 
夢の島競技場
アクセス
公共交通機関利用
新木場は京葉線沿線で、有楽町線の終着駅であると同時に、埼京線の駅にもなったし、都内の人に非常にアクセスしやすい。もちろん江東区の人にとってもバスがあるから行きやすい。
かなり行きやすい。新木場駅から徒歩5分。
車・駐車場利用
その他
 
駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
アクセス
公共交通機関利用
田園都市線駒沢大学駅下車。急行は停まりません。公園口からマクドナルドの前の階段を上がり、自由通り(洋服の青山と三菱UFJ銀行の間の道)をまっすぐ南下。徒歩10分程度。
>>
Yahoo!地図情報 - 東京都目黒区東が丘2丁目の周辺地図
上図では、マルエツの前を通って、「陸上競技場」まで歩くことになります。
東横線方面からは、バスがあります。 田園調布駅(駅の上)から、渋谷駅行きで「東京医療センター」下車。渋滞さえなければ所要20分程度。都立大学駅からは、東京医療センター行きで終点下車(所要10分未満)。乗り場は2か所。駅を出て、左に進んで交番前に1か所(多摩川駅発、1時間あたり1本程度)。 さらに進んで、三井住友銀行の交差点を左に折れて、歩道橋の下(渋谷駅発、1時間あたり3本程度)。終点は病院構内ですが、病院建物を背に右手を見ると、すぐに競技場が見えるはずです。
渋谷→駒沢大学7分、徒歩10分。
車・駐車場利用
スタジアムには駐車場有り。2箇所210台で2時間500円。付近にはコインパーキングも有。
最寄ICは首都高3号線:三軒茶屋でスタジアムまで10分。
その他
 
松本平広域公園総合球技場(アルウィン)
グルメ雑感
ゴミ捨てる場所(ゴミ箱)がないので汁物は注意。
全て現地調理。アツアツで美味かった。使用してる油も良い感じでした。
スタジアムグルメ
焼きそば  
おでん  
焼き鳥  
鳥唐  
じゃが焼き  
アクセス
公共交通機関利用
JR松本駅からシャトルバスがある。35分くらいかかる。(片道500円) あとは村井駅から徒歩。こちらもたっぷり30分は歩く。
JR篠ノ井線「松本駅」(松本東急イン前向い側)よりシャトルバスで30分(片道500円)、JR篠ノ井線「村井駅」よりタクシーで15分。
車・駐車場利用
駐車場は盛りだくさん。約1000台。当然無料。キックオフ直前に行くと少し遠い(といっても十分歩ける距離)に停めさせられる。駐車場は停めることよりも“出る”ことのほうが大変。終了後は大渋滞になるので注意。試合後すぐに出るか、30〜1時間近くスタジアムに居座ってから出るかのどちらかにしないと車中でイライラする結果に。
最寄りのICは塩尻北IC。スタジアムまでは10〜20分。駐車場は松本平広域公園の中のふれあい広場側にある。結構でかいので余裕。ピクニック広場側の駐車場も使えたけど閉鎖しているときも。
その他
名古屋から行きは19号で行った。朝9時頃出て春日井まで東名使って、あとはひたすら19号。道も渋滞しなかったし、途中で蕎麦も食べた。途中で挫折して中央道に乗ろうと思えば可能。帰りは中央道を使った。
 
テクノポート福井スタジアム(福井県・三国町)
アクセス
公共交通機関利用
JRで行く方法(東京・横浜方面)
@東海道新幹線米原経由の場合 往復27,460円(横浜発)。
A上越新幹線、北越急行経由、東京金沢往復割引きっぷ利用 往復26,040円(東京発)。
長距離夜行バス 横浜から片道8,490円。
航空機で行く方法
JAL特売りきっぷ利用 小松空港往復 22,500円 (小松空港から福井までバス1,220円)。
車・駐車場利用
その他
遠方遠征の際は航空機利用はJRより安くなる事もある。旅行社が企画するフリーツアーで宿泊付きだと尚更快適だと思う。
 
石川県西部緑地公園陸上競技場(金沢市)
グルメ雑感
 
スタジアムグルメ
   
周辺グルメ
金沢駅の白山そば 太めのそばと関西系の薄い色のだしがマッチして美味。
近江町市場 金沢市民の台所。
アクセス
公共交通機関利用
西口からのバスだと定期運行のバスになる。市内(香林坊や片町)を大廻りして競技場に行くから時間が掛かる。時間帯によっては西口から歩いた方が早いときもある。
JR金沢駅の市内バス(北陸鉄道)2番乗り場から「下安原」行き乗車約15分。「西部緑地公園前」下車徒歩約2分。
金沢駅東口10番のバス停より。
車・駐車場利用
その他
レンタサイクル有。デーゲームなら自転車借りて行くのが一番早かったりする。
金沢駅構内にインフォメーションセンターがあった。バス停がわからなくてウロウロしたけど窓口の方に教えてもらった。
 
草薙総合運動場陸上競技場(静岡市)のアクセス
公共交通機関利用
東名高速バス、東名日本平バス停は日本平SAにあるバス停。 日本平球技場へのアクセスには使えないが草薙へのアクセスには使える。 草薙までは徒歩15分くらい、道も一本で裏に出られるから草薙に行くときはお勧め。
JR東静岡駅から徒歩で15分位だが、殆どこの駅を使っている人がいなかった。大部分は静岡鉄道を使用か。
車・駐車場利用
JR東静岡駅に駐車場があった。1時間200円。駐車場料金の精算で駅横にあるグランシップ1Fにある精算機で払ったらなぜか100円になってた。ただここの精算機は夜の試合については閉館時刻がわからないので利用できるかは不明です。
最寄ICは西方から:東名清水I.C。東方から:東名静岡I.C。
その他
 
徳島市球技場
アクセス
公共交通機関利用
ゲーム開始1時間30分前から市営バス3番乗り場より臨時シャトルバス運行。
JR徳島駅よりバス「一宮」「神山」行で「一宮礼所前」下車、徒歩15分。
車・駐車場利用
駐車場500台。
その他
スタジアムが山の中。麓からアクセスする道は舗装されているが急な山道。1km以上はある。ちなみに徳島線のこう駅まで3.5km位。
 
香川県立丸亀競技場(丸亀市)
アクセス
公共交通機関利用
試合のある日は丸亀駅⇔スタジアムのバスは無料だった。
首都圏から丸亀行きのバスは新宿発のほかに横浜発がある。こちらは新宿発同様、明石、鳴門ルートを走る。
東京から行く場合、丸亀新宿線の高速バスは切符をとれないことが多いので、首都圏から岡山までバスで行き、岡山、丸亀間をJRで移動することも多い。小田急バスは増車も多いため、割に切符は取りやすいかも。
乗り合いタクシーがあって、事前に申し込む(当日じゃダメらしい)と丸亀から1500円で高松空港へ行ってくれる。これだとJR+空港バスより早くて臨機応変に空港へ行ける。東讃(とうさん)交通・丸亀営業所。
高松駅からバスで空港まで1時間くらいかかる。逆に丸亀からだと岡山空港から出た方が遠方からの人は早い可能性もある。
JR丸亀駅からコミュニティバス「ぐるっと西線」右回り約15分、左回り約25分。「丸亀スタジアム」下車徒歩1分。琴参バス「琴平営業所行」「美合行」約11分。「丸亀スポーツセンター前」下車徒歩10分。
車・駐車場利用
丸亀競技場から高松空港まで車で行くと1時間くらいのはず。 ただし高松市内に入ったらNG。
JR丸亀駅から南へ約4.3km。高松自動車道善通寺ICから北へ約2.2km。
その他
駅近辺にレンタサイクル有。うどん屋のハシゴ可能。
高速バス利用の場合、強風で瀬戸大橋線は運転抑止になったりする。時間に余裕を持って行くことを薦める。
 
高知県立春野総合運動公園陸上競技場(春野町)
アクセス
公共交通機関利用
JR土讃線「高知」駅よりバス「春野運動公園経由高岡営業所」行きで「春野運動公園前」下車。
車・駐車場利用
その他
 
佐賀県総合運動場陸上競技場(佐賀市)
アクセス
公共交通機関利用
佐賀駅バスセンター、市文化会館方面行きは市営バスと昭和バスで 乗り場が違うので注意(同じフロア内だが)。文化会館のバス停は同じ場所。
路線バスは佐賀駅バスセンターから1時間に2.3本。佐賀市営バス(市文化会館が最寄)。昭和バスだと尼寺方面行き(市文化会館が最寄)。運賃は150円。
佐賀駅から徒歩20分。コンビニも途中にあった。
車・駐車場利用
その他
 
佐賀県総合運動場陸上競技場(佐賀市)
アクセス
公共交通機関利用
佐賀駅バスセンター、市文化会館方面行きは市営バスと昭和バスで 乗り場が違うので注意(同じフロア内だが)。文化会館のバス停は同じ場所。
路線バスは佐賀駅バスセンターから1時間に2.3本。佐賀市営バス(市文化会館が最寄)。昭和バスだと尼寺方面行き(市文化会館が最寄)。運賃は150円。
佐賀駅から徒歩20分。コンビニも途中にあった。
車・駐車場利用
駐車場は無料 会場の周辺にあり。警備員の指示に従うこと。メインスタンド前(チケットはここで)に自販機、メインスタンドには飲食売店がでるが、バックスタンド・ゴール裏は何もないので、飲食物は必ず試合前に、高速からなら途中にあるジャスコやコンビニ、佐賀駅前の西友などで入手してから来てください。
佐賀大和ICから南(佐賀市方向)へ10分くらいの1本道。 頻繁に運行されてる西鉄高速バスについていけば、右側に照明塔が見えてくる。
その他
350円で佐賀市内中心部乗り放題の1日乗車券を佐賀市営バスが提供している。商店街などは駅の南側にあるので、これで試合後佐賀めぐりも可能。
 
鹿児島県立鴨池陸上競技場(鹿児島市)
アクセス
公共交通機関利用
JR西鹿児島駅より市営バス27番線「鴨池港」行で「KKB前」下車。
車・駐車場利用
その他

サッカー観戦日本の旅 - その他のスタジアム
Last Update 2014.02.16

ネッテラー | ブックメーカー | ウィリアムヒル | bet365 | ピナクルスポーツ